【評判】プログラム学習の一歩目!「壁を階段」にするように学習のコツを解説します。 Part1


  • プログラム学習の一歩目!「壁を階段」にするように学習のコツを解説します。 Part1
  • プログラム学習の一歩目!「壁を階段」にするように学習のコツを解説します。 Part1で学習できる内容
    本コースの特徴
  • プログラム学習の一歩目!「壁を階段」にするように学習のコツを解説します。 Part1を受講した感想の一覧
    受講生の声

講座情報

    レビュー数

  • ・週間:0記事
  • ・月間:0記事
  • ・年間:0記事
  • ・全期間:1記事
\30日以内なら返金無料/
   Udemyで受講する   

レビュー数の推移

直近6か月以内に本講座のレビューに関して記載された記事はありません。


学習内容

スタディハック
プログラミングの基礎
パソコンの基礎
ウェブ開発

詳細

動画学習で三年で年収を三倍以上にした遅咲きプログラマが挫折経験を基に丁寧にレクチャー。2ヶ月で400人にオンラインセミナーで教え再演、書籍化希望の声を頂いて大好評を得た伝説のセミナーの「会津わろ法則」をUdemy化。

ウェブアプリ(Todoアプリ)の仕組みを理解し一人で独学を進めれるように講師が数年かけて編み出してきたスタディハック(学習のコツ)とパッケージ化させたセミナーの三部作の一部目。
数ヶ月おきに三部作全てUdemy化予定しその後Todoアプリだけではないウェブアプリの発展方法のコースをリリース予定です。

HTMLって何?パソコン苦手なんだけど(汗)という超入門者でも学習可能な内容と構成になっています。

ショートカットやファイルの解凍方法等が未体験の方々でもHTMLでのホームページ作成やJavaScriptでの プログラミング体験をしていただくことにより、新たな世界が開いたと独学を始める人にきっかけを提供できました。

コースの内部は三部構成になってます。 1:スタディハック 2:実技(ホームページ:HTML、CSS) 実技に期待していたが、遥かにスタディハックに価値があると言われた学習のコツは以降の三部作を通して一貫したストーリーがあります。

また抽象的な手法になっているのでプログラミングのみならず、様々な場面で応用できる事からこの部分をまとめて書籍化を希望されているくらい反響がありました。

実技では三部作通してウェブアプリを作る事ができるようにする為、そのインターフェイスであるHTML・CSSを学びます。

三部作全て受講していただくとHTML + CSS + JavaScript + Firebaseを利用したTodoアプリを作成し全世界に公開する事ができます。


\目次や無料視聴も掲載中/
他の情報を確認する

本コースの特徴

本コースの特徴を単語単位でまとめました。以下の単語が気になる方は、ぜひ本講座の受講をオススメします。


住所
宛先
表示
連名
差出人
よう
印刷
こと
はがき
選択
ウィザド
テブル
レポト
配置
フィルド
敬称
Access
設定
VBA
作業
番号
エラ
方法
ID
or
クエリ
入力
郵便
デザインビュ
今回

受講者の感想

本講座を受講した皆さんの感想を以下にまとめます。


正しい
やすい
新しい
良く

評価や口コミ

参考になる受講者の口コミやレビューを以下にまとめます。

  • 良い点

  • ● プログラミング学習で挫折してしまったのは勉強法が間違っているのでは思ったので購入して見ました。
  • ● 超入門者にとってどんな点が良いか▼・学習の手段やコツ・マインドを早い段階で取り入れられる→選択肢が増えたり、スランプになりかけても気持ちの切り替えをしやすくなります・「挫折をさせない」という点に重点を置いて作られていて、レクチャーの1つ1つがライトな内容で短い(長めでも5分程度)→勉強の耐性が低い人でも続けやすいと思います・HTML/CSSも少しだけ触れられる以上の理由で、特にスタディハックの内容を早い段階で知れる事に価値があると思ったので、内容はとてもオススメです。
  • ● 最初はどうかなと思って購入しましたが、ゆっくりとした話し方で超初心者向けでこれから勉強する人にいきなりプログラミングを勉強するのではなく勉強法から丁寧に解説していてプログラミングの勉強を始める前にこれを買っておけばと思いました。
  • 悪い点

  • ● 序盤はためになるが後半や続編が短い。

\1から5段階で口コミ掲載中/
もっと口コミや評価をみる

レビューの一覧

 ・Accessで年賀状の宛名印刷をする[2020-11-29に投稿]

udemyで受講