【評判】【Python】 Django3で「本当に使える」WEBアプリケーションを開発しよう


  • 【Python】 Django3で「本当に使える」WEBアプリケーションを開発しよう
  • 【Python】 Django3で「本当に使える」WEBアプリケーションを開発しようで学習できる内容
    本コースの特徴
  • 【Python】 Django3で「本当に使える」WEBアプリケーションを開発しようを受講した感想の一覧
    受講生の声

講座情報

    レビュー数

  • ・週間:0記事
  • ・月間:0記事
  • ・年間:1記事
  • ・全期間:2記事
\30日以内なら返金無料/
   Udemyで受講する   

レビュー数の推移

直近6か月以内に本講座のレビューに関して記載された記事はありません。


学習内容

本当に使えるWEBアプリケーション開発
Python Djangoを使ったウェブ開発
GAE(Google App Engine)へのデプロイ方法
いいね&タグ機能の実装
Google ReCAPATCHA
決済機能の実装
基本的なBootstrapクラスの使い方
Djangoの認証機能
DjangoとMySQL(Google Cloud SQL)連携
DjangoとGCS(Google Cloud Storage)連携
DBキャッシュ
Javascriptでの非同期通信
Djangoでサイトマップ生成
Google アナリティクス設定
Google サーチコンソール設定

詳細

本講座では、PythonのWEBフレームワーク「Django3」を使って、本当に使えるWEBアプリケーション(ウェブサイト)を開発します。


全体的なコースの流れ

  • Djangoのプロジェクトとアプリケーションの作成

  • 管理画面の利用

  • 認証機能の実装

  • ユーザー投稿機能の実装

  • いいねやタグ機能の実装

  • お問い合わせフォームの実装

  • 画像(静的ファイル)の利用

  • デプロイ(GAE)

  • データベース(Cloud SQL MySQL)の実装

  • ストレージ機能(GCS)の実装

  • 決済機能の実装(PAYJP)

  • Google サービスの利用(アナリティクスやサーチコンソール)

  • データベースでのキャッシュ

  • Javascriptでの非同期fetchによるモダンな「いいね」ボタン

  • サイトマップ生成

  • マテリアルデザイン css の紹介

  • そのほか応用や小技など


講座の中で、受講生のみなさんと一緒に開発しながら、実際に公開し、運用していきます。


どうぞこれからよろしくお願いいたします。


\目次や無料視聴も掲載中/
他の情報を確認する

本コースの特徴

本コースの特徴を単語単位でまとめました。以下の単語が気になる方は、ぜひ本講座の受講をオススメします。


こと
Ver
アプリ
開発
Django
学習
Web
Docker
サイト
デプロイ
自分
講座
よう
作業
機能
理解
アプリケション
制作
本番
環境
Python
コド
サバ
仕様
参考
必要
VPS
内容
完成
教材

受講者の感想

本講座を受講した皆さんの感想を以下にまとめます。


ない
うれしかっ
なかっ
やすい
多い
嬉しかっ
浅い
無い
良い
良かっ

評価や口コミ

参考になる受講者の口コミやレビューを以下にまとめます。

  • 良い点

  • ● ブログアプリ公開までの一連の流れがとても丁寧に解説されている講座でした。
  • ● ・非常に分かりやすい・使える機能が多く含まれている・質問など対応が丁寧といったことから、とても参考にさせていただいております。
  • ● 一つ要望を上げさせていただくとしたら(要求過多なのは理解しています)、非同期処理のセッションでJavaScriptを使用していましたが、DjangoRestFrameworkを用いた実装例について紹介いただきたいと思いました。
  • 悪い点

  • ● いくつかpythonの授業を受けていますが、ほとんどの講師は環境をアナコンダで作りますが、こちらの先生は他の手法を取りますので、最初の数分でえ?
  • ● 初心者の最も躓く環境構築へのケアが足りないと思います。
  • ● アナコンダを利用しない理由や、先生が利用する環境はなぜ選択されたのか、解説がほしいところです。

\1から5段階で口コミ掲載中/
もっと口コミや評価をみる

レビューの一覧

 ・大学3回生がポートフォリオ作成してみた[2024-05-18に投稿]

 ・個人開発2年間の軌跡[2022-09-07に投稿]

udemyで受講