直近6か月以内に本講座のレビューに関して記載された記事はありません。
本コースではNotion APIとNextjs(Reactjsフレームワーク)を使ってブログWEBアプリケーションを開発します。
題材はブログですが、NotionをCMSとして使用するという視点に立てば、いろいろな用途に応用できる内容だと思います。
本コースで扱う範囲などについて、無料プレビューで公開していますので事前にご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
⚠️受講前の事前確認項目
セクション1では、始める前の準備等について載せています。本プレビューを含め、無料プレビューできますので、受講を決める前に必ずご確認ください。
本コースでは Notion API と Next.js を使ったブログを開発し、デプロイまで行います。
本コースを通して、Notion APIの導入、Next.js の基礎を学べます。
Nextjsの完全初心者の方は、まずは公式が用意している「create-next-app」のチュートリアルを実践してみたあと、受講を検討いただけますと幸いです。
プログラミングにおいてはライブラリ等のバージョンアップ・仕様変更でうまくいかなくなる可能性がどうしても発生します。Githubへコース通りのソースコードやバージョン情報を載せていますので、上手くいかない場合は合わせてみてください。
ご質問前に、Google検索などを使って解決にトライしていただけますと幸いです。
それでも上手くいかないときは、投げ出してしまう前にご質問いただければと思います。解決のサポートができる場合が多々あります。
講師の環境はMacです。Windows 環境による違いで上手くいかない場合などはご相談ください。
コース構成
コースの初めの方では、プロジェクトの準備を進めます。
はじめ〜コース前半は Next.jsによるアプリケーション開発を実践します。
コース後半からは、前半で作ったアプリケーションに Notion API を導入していきます。さらにパフォーマンスを目的とした Next.jsのSSGやISRなどを導入し改良していきます。
最終的にはデプロイを行います。デプロイは Next.js を開発している Vercelのホスティングサービスを使用します。
レクチャーの進め方
基本的には、動画レクチャーで解説した後、次のテキストレクチャーで修正を加えたファイルのコードを掲載しています。上手くいかない場合などは張り替えてみてください。
テキストレクチャーにおいてはコードの他、重要な情報や参照リンク、コマンドなども適宜載せています。
動画の音量、再生スピードは適宜調整してください。
本コースの特徴を単語単位でまとめました。以下の単語が気になる方は、ぜひ本講座の受講をオススメします。
本講座を受講した皆さんの感想を以下にまとめます。
参考になる受講者の口コミやレビューを以下にまとめます。
・NotionAPIを使用して、Next.js(TS)でブログを作成してみた。[2024-01-13に投稿]
・2023年に学習終了したUdemy講座まとめ[2023-12-24に投稿]
・【2023年】Udemyおすすめ講座[2023-12-24に投稿]