直近6か月以内に本講座のレビューに関して記載された記事はありません。
【2023年3月に書籍化しました!「ゼロからわかる Linuxコマンド200本ノック (技術評論社)」】
本コースは、「Linuxの頻出コマンドを、長期記憶に焼き付けて忘れない」ためのコースです。
Linuxは、WindowsやmacOSと同じ、OSの一つです。
家庭用のパソコンではあまり使われませんが、
企業が持つサーバー用コンピュータのOSとしては、圧倒的なトップシェアになっています。
そのため、日常的にサーバーの操作を行うエンジニアにとって、
Linuxは必ず身につけておくべき知識になっています。
家庭用のパソコンは、マウスで操作するのが基本ですが、
Linuxのサーバーは「コマンド」と呼ばれる文字列で操作するのが基本です。
ファイルの新規作成はtouchコマンド、ファイルの削除はrmコマンド、という感じで、
実現したい操作に対応したコマンドを入力することで、コンピュータの操作を行います。
そのため、Linuxのサーバーを操作する上では、Linuxのコマンドをあらかじめ知っておく必要があるのです。
これは、Windowsのパソコンを使うために、
ドラッグ&ドロップなどのマウス操作を覚える必要があるのと同じです。
しかし、Linuxのコマンドを覚えるのに苦戦している方はとても多いです。
それも当然で、コマンドでの操作は、マウスを使った操作のように直感的ではありません。
また、それぞれの機能ごとに、対応するコマンドを覚えなければいけませんから、
基本的な操作ができるようになるまでに、結構な数のコマンドを覚える必要があります。
そのため、コマンドを何度も学び直していたり、
業務で使うたびにGoogle検索しているという方も多いのではないでしょうか?(以前の私がまさにそうでした汗)
ですが、いちいち毎回検索するのは、あまり効率の良い方法ではありません。
ほとんど使わないコマンドであれば、その都度検索したところでさほど時間のロスはありませんが、
頻繁に使うコマンドであれば、覚えてしまった方が時間を節約できるでしょう。
本コースは、「Linuxの頻出コマンドを、長期記憶に焼き付ける」ためのコースです。
Linux操作の効率を高めるため、覚えてしまった方が効率が良い、頻出コマンドだけを厳選して扱っています。
そして、記憶に焼き付けて忘れないために、以下のような様々な工夫を凝らしました。
①コマンドやオプションの「由来」をできる限り解説
②「100問以上」のフラッシュカード式の演習問題で記憶にこびりつく
③「なぜ?」「そもそも?」がわかるように、丁寧にかみ砕いて解説
①コマンドやオプションの「由来」をできる限り解説
Linuxコマンドが覚えづらい理由のひとつに、機能とコマンド名の対応の覚えづらさがあると思います。
例えば、こんな感じです。
「pwd」→「カレントディレクトリの表示」
「cat」→「ファイルの中身の表示」
由来を知らないと「猫(cat)がファイルの中身を表示?なぜ?」という風に混乱してしまいます。
ですので、本コースでは記憶に役立つものについては、その名前になった由来もセットで説明しています。
さらにコマンドだけではなく、「-l」や「-a」などオプションの由来も説明しています。
由来を知ればLinuxコマンドは怖くありません。由来を理解して、苦労なく記憶に残しましょう。
②「100問以上」のフラッシュカード式の演習問題で記憶にこびりつく
長期記憶に残すうえで一番重要なのは、「演習問題」を解くことです。
認知心理学においては「検索練習」とも呼ばれますが、これが現時点で最強の学習方法です。
本コースでは、確実に記憶に焼き付けるために、100問以上の演習問題を用意しています。
そして本コースで扱ったすべての内容は、フラッシュカード式の演習問題として復習することができます。
学んだ順番だけでなく、シャッフルされた順番のフラッシュカードも用意しています。
フラッシュカードによる演習を繰り返して、効率的に覚えていきましょう。
③「なぜ?」「そもそも?」がわかるように、丁寧にかみ砕いて解説
深い理解は記憶に役立ちます。「なるほど!」「わかった!」という感覚があると、人間はなかなか忘れません。
心理学では「Eureka Effect」や「Aha! Moment」と呼ばれていますが、
こういった「わかった!」という感覚をコース中で感じられるように、かみ砕いて丁寧に解説しています。
そして、さらに記憶に残りやすいように、一度登場した事柄を別の場所で再度登場させています。
なんども違う文脈で接することで、より理解を深めることができます。
この業界では珍しく、Linuxコマンドは一度学んでしまえば長い間使える知識です。
付け焼刃の知識ではなく、長期記憶に焼き付けて一生モノのスキルを手に入れませんか?
本コースの特徴を単語単位でまとめました。以下の単語が気になる方は、ぜひ本講座の受講をオススメします。
本講座を受講した皆さんの感想を以下にまとめます。
参考になる受講者の口コミやレビューを以下にまとめます。
・ざっくりLinuxをまとめた[2024-05-18に投稿]
・初心者の私がLinuxを勉強するために参考にしたサイト・参考書[2024-04-30に投稿]
・【初心者向け】Linuxコマンドの練習ってどうやったらいいの?効果的な練習方法とは?[2024-03-25に投稿]
・【2023年】Udemyおすすめ講座[2023-12-24に投稿]