【評判】はじめてのLINEBOTの作り方 秘書ボットを作ろう


  • はじめてのLINEBOTの作り方 秘書ボットを作ろう
  • はじめてのLINEBOTの作り方 秘書ボットを作ろうで学習できる内容
    本コースの特徴
  • はじめてのLINEBOTの作り方 秘書ボットを作ろうを受講した感想の一覧
    受講生の声

講座情報

    レビュー数

  • ・週間:0記事
  • ・月間:0記事
  • ・年間:0記事
  • ・全期間:1記事
\30日以内なら返金無料/
   Udemyで受講する   

レビュー数の推移

直近6か月以内に本講座のレビューに関して記載された記事はありません。


学習内容

LINE Messaging API
Google Apps Script
LINEBot
JavaScript
googleカレンダー

詳細

※LINE Developersの登録画面が変更されましたので、動画を最新の状態に更新しました。(2019/12/28)


LINE Messaging API + Google Apps Script を使って秘書型のLineBotを作ります。


Messaging API を利用してLineから操作し、Google Apps Script でGoogleカレンダーとLineを連携させて、「予定の追加、確認、通知でお知らせ」といった機能を実装します。


この秘書ボットは「Googleカレンダーに入れた内容をLineで確認して、忘れないようにLineで通知してもらいたい。」という自分の願望から作りました。

Googleカレンダーでもアラートなどもあるのですが、自分自身がLineを開くことの方が圧倒的に多くなったこともあり、Lineで色々確認できた方が便利だなと思いました。

そこで実際に作って稼動させましたが、僕は便利になりました。

なのでもっと便利にしていきたいので今後も色々と機能を実装していきたいと考えています。

もちろん、機能を実装しましたらこのコースにも反映させていきます。


自分と同じように「便利に思われる方もいるのではないか?」と考えましたので、

今回は全くプログラム未経験者の方でも自分だけのLineBotを体験していただけるよう、簡単なソースコードになっていますので、最初の入門編としていかがでしょうか?

Google Apps Script はJavaScriptベースになりますが、ソースコードもダウンロードしてお使いいただけますので、このコースの受講が終わったときには「あなただけのLineBot」が完成しています。


このコースでLineBotとの対話、通知操作など、基本的なMessaging API の機能を体験していただけます。

自分だけのLineBotを是非体験してください!






\目次や無料視聴も掲載中/
他の情報を確認する

本コースの特徴

本コースの特徴を単語単位でまとめました。以下の単語が気になる方は、ぜひ本講座の受講をオススメします。


const
誕生
return
Google
LINE
replyreplyToken
入力
追加
スプレッドシト
GAS
GitHub
else
function
こと
処理
Apps
よう
使用
削除
機能
Script
year
以下
作成
設定
API
IDgetSheetByNameSHEETNAME
Messaging
let
message

受講者の感想

本講座を受講した皆さんの感想を以下にまとめます。


ない
新しい
正しく
無かっ
詳しく

評価や口コミ

参考になる受講者の口コミやレビューを以下にまとめます。

  • 良い点

  • ● 今回はGASで動作することを想定しているようですが、個人的にはCloud FunctionsからNoSQLを見てCloud Runで実行するなどのクラウドのリソースを用いたAPIの運用事例の動画を今後期待したいです。
  • ● 次のステップとして、GASを勉強して自力でbot作成出来るようにしてみたいと思います。
  • ● 丁寧な説明でわかりやすかったです。

\1から5段階で口コミ掲載中/
もっと口コミや評価をみる

レビューの一覧

 ・Google Apps Script + LINE Messaging API + JavaScriptで誕生日リマインダーのLINE BOTを作成してみた。[2021-03-01に投稿]

udemyで受講